只今、ものすごい暑さの中、3階天井を改修しています。
まずは、新規、野縁を組み直します。
その後、断熱材を敷き詰め、天井の通気が取れるように、
スペース無い勾配天井部分には、フェノール樹脂高性能断熱材、
ネオマジュピーを入れています。
屋根には、吸気口と棟換気を新たに3カ所設置して、屋根裏スペースにこもる熱の逃げ道を
設けていきます。20年位前の断熱性能及び、通気層が無い納まりと比較して、今回の工事は、
確実に性能が上がります。冬期に、まさかと思う屋根裏で起こりうる、結露等も相当なものですですからね。